
長年、自分の体にも脳にも無関心に生きてきました。仕事や家族を優先し、自分のことは後回し。そんな日々の“つけ”が 6 年前に一気にやってきました。体調を崩し、血液検査の数値も悪化して薬に頼る生活に。ようやく「このままじゃいけない」と気づいたのです。
そんなとき出会ったのがイルチブレインヨガ。最初は不安でしたが、今は「手に入れたい自分の姿」を明確にして脳にイメージし、トレーニングに励んでいます。
継続するうちに体だけでなく心も軽く感じられ、最近の血液検査では数値が改善し、お医者さんから「薬を少しずつ減らせるかもしれないね」と言われたときは、本当に涙が出そうになりました。
私にとってこのヨガは、ただの運動ではなく「目的達成のための大切な手段」。出会えたことに感謝しています。
<トレーナーからのひとこと>
6 年前の大きな気づきをきっかけに、ご自身と真剣に向き合われた姿勢が素晴らしい変化につながったのだと思います。脳教育では意識が変わることで体にも現実にも変化が表れやすくなります。これからも理想の自分に向かって、一緒に進んでいきましょう!
まずはあなたも、このトレーナーのスタジオで体験レッスンを受けてみませんか?
※この内容は Google レビューをもとに、個人の体験を参考に再構成したものであり、
一部表現は編集・調整のうえ、個人が特定されないよう配慮しています。効果には個人差があります。